【7月1日(火)の英会話】”A new month, a fresh start” で気持ち新たにスタート!

こんにちは!英会話リスニングチャンネルです。
今日は2025年7月1日、火曜日。なんといっても月のはじまり&週のはじまりというダブルスタートの日ですね!
今回は、新しい月にふさわしい前向きな気持ちを英語で表現する会話フレーズをご紹介します♪

今日の会話例

A: Can you believe it’s already July?
B: I know! A new month, a fresh start. Got any goals for this month?
A: Just trying to stay consistent and make progress. You?
B: Same here. Let’s make July a good one!

A:もう7月なんて信じられる?
B:ほんとだね!新しい月、気持ち新たにって感じ。今月の目標とかある?
A:コツコツ続けて、少しでも前進するのが目標かな。君は?
B:私もそんな感じ。7月をいい月にしようね!

フレーズ解説

“A new month, a fresh start.”

  • 意味:「新しい月、新しいスタート」
  • ポイント:ポジティブでやる気の出る表現。英語の日常会話やSNSでもよく使われます。

“Got any goals for this month?”

  • 意味:「今月の目標ある?」
  • ポイント:”Do you have” を省略してカジュアルな言い方に。仲間との会話や英会話レッスンで使いやすい質問です。

“Stay consistent” / “Make progress”

  • 意味:「継続する」/「前進する」
  • ポイント:習慣化や努力を表すフレーズ。意識の高い会話にもぴったり。

“Let’s make July a good one!”

  • 意味:「7月をいい月にしよう!」
  • ポイント:月の始まりにテンションを上げる、前向きな掛け声のような表現。

こんなときに使える!

  • 英会話レッスンの冒頭トークで
  • SNSや英語日記で「月初めの気分」を表現したいときに
  • 友達や同僚とモチベーションを共有したいときに
  • 自分への前向きな言葉としても◎

リスニング&スピーキング練習に!

今回の会話は、ネイティブが実際に使う自然な表現がたくさん詰まっています。
シャドーイングや音読練習に使って、英語のリズムや感情の乗せ方を身につけてみましょう!

新しい月の始まりは、気持ちも切り替わる絶好のタイミング。
英語でも「リセット&スタート」の気分を伝えて、より楽しい1ヶ月にしていきましょう!
次回は「7月2日(水)に使える英会話」をご紹介します。お楽しみに♪